政府は、2020年代のうちに最低賃金(全国加重平均)を1,500円へ引き上げるという目標を掲げています。
こうした方針のもと、佐賀地方最低賃金審は8月26日、佐賀県の最低賃金を現行の時給956円から74円引き上げて時給1030円とすることを佐賀労働局に答申しました。
佐賀地方最低賃金審議会を経て、上記の引き上げが最終決定された場合、 答申までに時間がかかったことや企業の準備期間を確保するため、 新しい最低賃金は例年よりも1か月以上遅い、11月21日に適用される見通しです。
金額&発効日(適用開始日)が確定しましたら改めて配信いたします。
仮に時間給で74円引き上げられた場合... 1日8時間・月20日勤務とすると、月額にして1万円を超える増加となります。
企業にとっては、非常にインパクトのある引き上げ幅であり、また、施行月が例年と異なることから、早期にその影響を見極め対応を検討しておくことが重要です。
塚本事務所では、業種別の適正賃金算出や、会社のお金の流れを“見える化”するお金のブロックパズル作成&分析を行なっております。 ご興味をお持ちの方はぜひお声掛けください。 | | |